近くて遠く、遠くて近い

あすか会議が終わりました。

得た物は何か。

高校の時から持ってた想いを再確認できました。

インターネットサービスを通じて幸せと豊かさを届けて日本を元気にしたい。

ずっと行きたかった大学に行かなかったことを後悔していたけど、

実際に行ってたらどうなっていたんだろう?

マスコミに行ってたか?

ベンチャー企業を作っていたか?

もっとクリエイティブな仕事をしていたのか?

いや、きっと同じ道を歩んでいたと思うんです。

今やりたいことを、トップ企業でやらせてもらっている感謝。

多くのお客さんにリーチできる感謝。

その中で、自分の存在をどう描いていくか。

起業はひとつの選択肢であって、私は組織の中で小さな歯車かもしれないけど

最高のパフォーマンスで最適化することをしたい。

それがお客様に喜んでもらえる道だから、ネットの世界といえど、お客様の喜ぶ顔がみたい。

ものすごい影響力がある環境で働けていることを忘れず

真摯に謙虚に、社会貢献をしていかないとなぁと。


私をこの道に進むために背中を押してくれた人たちがいます。

もう私の元を去っていった人たちです。狭い世界なのでいつか会うかもしれません。

いつかその人たちにあった時に堂々といられる自分でいたい。ね!


0コメント

  • 1000 / 1000